|
* 2014年レッスンパン
*
|
|
しっとりチョコクローニ
チョコシートを生地に折込み中はしっとり
外はパリッ!とした美味しさ( ´艸`)
バレンタインにぴったりのハート型に仕上げますよ
いつもとは違うバレンタインプレゼントとしていかがですか('-^*)/
|
ソフトフランス
シンプルなパンは大好きです!!
サンドイッチにしても、つけパンにしてもおいしいパン
何度でも作りたいですよ(*^▽^*)
|
2月
|
スピンフラワー
ほうれん草、チーズ、ハムのコンビは絶品!
花型に入れかわいいパンです
成型もちょっと変わってますよ(^_-)-☆
|

レッドスイートポテトパン
紅いものかわいいピンク色と
ホワイトチョコでほんのりやさしいスイートパン!
|
3月
|

桜餅あんぱん
桜餅をパンに包んだあんぱんは
モチモチとした食感と
甘くて、しょっぱいのがたまりません!!
|

ブラックオリーブのフォカッチャ
オリーブの風味がとてもおいしく
ワインと一緒にいかがです?
もちろんそのままでもおいしいですよ!
|
4月
|
クリームチーズとクランベリー
クリームチーズとクランベリーの
甘くてクリーミーなお味は
誰もが認めるおいしさです !
|

オートミールパン
オートミールのブツブツとした食感が残り
サンドイッチにしたりして食べると
とても美味しいですよ(^ -^)!
|
|

カレーベーコン
ベーコンをカレー生地で包みこみました!
カレーの香りは食欲を注ぎ
1個では足らず2個目に手が
伸びでしまいますよ(^-^)
|
イングリッシュマフィン
モチモチうわふわの生地を半分に切り
軽く 焼いてバターやジャムを塗っても美味しく!
目玉焼きやサラダをサンド したらいっそう
美味しくなりますよ☆
|
6月
|
チョコクッキー
マフィンのようなチョコパン!
ココアとプレーンの柔らかクッキーを
のせて焼いてみました(^-^)v
|

レーズンツイスト
パウンド型で生地をツイストする事で
かわいく焼き上げれますよ!
いつもと違うレーズンパンで
プレゼントにしても喜ばれそうですね☆
|
7月
|

ココナッツレモン
甘すっぱい!レモン!!
ふわふわココナッツの香り
夏を感じる美味しいパンですよ〜♪(^。^)
|
チーズロール
スライスチーズをはさんで焼く事で
不思議な空洞が?!
そこにお野菜を入れれば
簡単サンドイッチの出来上がり☆
|
8月
|

トマトロール
プチトマトをまるっと1個包んで
焼いています!
生地にもトマトを練りこみリコピンたっぷり!!
夏のお肌に美肌効果も期待(^-^)
|

サブマリン
シンプルなパンは食欲のない日でも
野菜をサンドすれば美味しく食べれます
ふわふわで歯切りのいいパンはいかがですか?
|
9月
|

抹茶豆フランス
お抹茶生地にくるみと豆を入れて
焼いています!
お抹茶とくるみの風味の中に
甘さが加わり和風で女子好みのパンです ♪(^-^)
|

ブッターローデル
ドイツのロールパンで生クリームの入った
しっとりやわらかいパンです
成型もロール型だけでなくいろいろな
形にもできますよ☆
|
10月
|

ブラックパンプキン
かぼちゃ餡を包んでかぼちゃの形にしましたが
真っ黒な生地には、さて何が入っているでしょう?
特に味、香りはありませんよ
今回はこの生地であの有名なご当地キャラも作れますよ!
これも、内緒にしておこっと!! 考えて来て下さいね ( ´艸`)
|

カイザーゼンメル
オーストリーやドイツではポピュラーパンです
王様の冠をイメージした形で
焼きたてはサクサクふわふわな生地に
シンプルにバターやジャムを塗って食べて下さい ☆
|
11月
|

メープルフラワー
メープルの甘い香りがするお花のようなパン♪
コーヒーを飲みながらゆっくり食べたい
スイートパンです ( ´艸`)
|

チーズブリオッシ食パン
チーズがたっぷり入ったブリオッシュ生地の
食パンはフワフワの美味しさです☆
|
12月
|
シュトーレンU
ナッツやドライフルーツがたっぷり入った
ふわふわで贅沢なパン♪
シナモンの香りで大人のシュトーレンに ( ´艸`)
|

ベジタブルツリー
コーンやパプリカなどお野菜が
飾りのように見えてかわいい
食べれるツリーです!☆
|
|
|
Copyright (c) 2012 おうちパン教室 ほのか honokapan. All rights reserved.
|